Wednesday, June 29, 2011

Scoop!

Blake Sea沖で沈する、Fizz Cup 2009の王者Kさんを目撃。
滅多に見られない超貴重画像です:-)

쾌적한 바람

NYCのACAレースに参加しました。
今週はFunレースです。

朝寝坊して2レース目からの参加。
最後のレースはクラッシュしましたが
それ以外の2レースともに会心の走りができました。

Boltとのレースはとても久しぶりでしたが
スタートからうまく主導権を握れて
終始、優位を保てたので大満足です。

ただ、あまりBoltに気を取られると
Viciouslyにその隙をうまく突かれてしまいます。
jereも何気にいい位置をキープしてたりします。

実力が拮抗したメンバーが揃ったときのフリートレースは
多方向にアンテナを張らないといけないので大変ですね。

ちなみに、今日はソウルのPC房からインしたのですが
さすがにネットゲームが盛んなだけに
設置してあるPCの性能がとても高いです。

SL自体の慢性的な重さはどうしようもないのですが
視点移動や急な動きに対しての描画がとても滑らかで
走っているときのストレスが全然違いました。
新しいPCが欲しくなってしまいますね:-)

結果は・・・
http://www.slsailing.net/forum/viewtopic.php?f=6&t=5989

Sunday, June 26, 2011

World Sailors file.35

名前:VitorCr Resident (Victor Cruiser)
国籍:ポルトガル
所属クラブ:不明
ランキング:ACA v3 - 5位 、Q-2M 41位 (12/31現在)
主な戦績:ACA Trophy 2011 Intermediate Trophy - 7~8位
       (総合15~16位)

愛称は「Victor」

ACA Trophy 2011の開催と同時期にACAに乗り始め、
予選期間中、いつもコースで練習していた努力家です。

あと一歩のところで予選通過を逃したのですが、
欠場者が出たため、繰り上がりで
Intermediate Cup(9~16位決定戦)への出場が決まりました:)

毎週開催されているNYCのACAレースでは
すっかり常連で、着実にレベルを上げつつあります。

これからが期待されるスキッパーのひとりですね。
もし、SLSAのルーキー・オブ・ザ・イヤーがあれば、
有力候補として推したいと思います。

Friday, June 24, 2011

Uncontrollable

WYCのFizzレースに参加しました。

ACA Trophyの後、Fizzの感覚もだいぶ戻ったので
今日はWinners Rowをいただこうと秘かに目論んでいました:-)

が、しかし、1レース目は勝てたものの
そのレースの途中から、すでにFizzの反応が鈍いような違和感。

2レース目以降はそれが顕在化し、
矢印キーも、Gybeのジェスチャもすぐに反応せず、
何秒も遅れてから反応するので、回りすぎるわ、沈するわで最悪でした。

リログ、再REZしても改善が見られなかったので、
さすがにこれ以上は無理と判断しリタイア。
(ラグにしては、他艇は特に問題なかったみたいなんですよね)

Fizzに復帰して、先週から単発では勝てているのですが
それ以外はすべてリタイアという消化不良。
どうも最近、挙動が安定しません。

今日から二週間ほど韓国に行くので
どこかいいところがあったらお祓いしてもらおうと思います:)

詳細は WayPoint Yacht Club 通信 で・・・
(まもなく更新されると思います。)

Big Race

NYCのACAレースに参加しました。

この日のメンバーでは、SilberjoroViciouslyが速く
他もACA Trophyの参加メンバーが多く揃いました。

一定レベル以上のACAが9艇も集まると
大きいだけに、ディンギーのようなわけにいかず
スタート前の本部艇周辺は修羅場。

ACAはウィンドシャドーが特に強く、
風下からのスタートになると
風上艇複数からのシャドーを受け続けて悲惨な状態になるため
みんな風上エンドからスタートを切るのに必死です。

また、以前までのACAレースは
風上奥から、スタートラインと平行に近い角度で
最大限のスピードをつけてスタートに向かうスタイルが主流でしたが
(よくいえばダイナミック、悪くいえば大味。
最近は、スタートライン周辺で静止して待機する艇が増えてきました。

これはSilberやjoroやわたしなどのFizz乗りが持ち込み、
ACA Trophyでのマッチレースを経て定着したのだと思います。
(ホンマか?w ただ、いずれにしても
Fizz乗り全般のタクティクスは相対的にかなり高いと思います。)

ACAが単なるスピード競争ではなく、
細かい駆け引きも必要なレースに進化しつつありますね。

わたしは、すべてのレースのスタートで風上を取りましたが
他艇への牽制と密集によるラグのため、
なかなかジャストスタートは切れず・・・
(あと、AtlanticのスタートラインはSIMの境界線が近すぎますね。)
後半の2レースを勝って、なんとか1位のポイントを獲得しました。

そろそろ、ひさしぶりにHawkともレースをしたいのですが
きっとACA Trophyが終わるまでは無理でしょうね。

結果は・・・
http://forum.slsailing.co/index.php/topic,415.0.html

Tuesday, June 21, 2011

Petit Final

日本時間の昨夜未明、Petit Finalが行われ、
Silberに2-0で勝利して3位が確定しました。

結果的には連勝でしたが、
プレスタート中は攻守がめまぐるしく入れ替わるタフな展開。

ただ、それにこだわりすぎるとSilberのペースになるので
適当なところでかわして、スタートラインまでのアプローチの
段階で好位置を確保するように注力しました。

やはりSilberはさすがに上手く、
今大会で対戦した中で一番厳しい相手でした。
そんな相手と素晴らしいレースができて、今は充実感でいっぱいです。

Hawkが編集してくれた動画であらためて振り返っても
見応えのある、いいレースだったと思います:)

詳細は・・・

Sunday, June 19, 2011

Tie Breaking Round

昨夜未明にPetit Final(3位決定戦)進出をかけた
Tie Breaking Roundが行われました。

結論から言うと、Lothorに対し2-0で勝利。

どちらのレースもプレスタートの段階で優位に立てたのですが
1レース目はスタート信号前のカウントダウン中に
タイマーHUDが画面から突然消えてしまうトラブル発生。

危うくOCSになりかけて、慌てて反転したため
スタートで大きく出遅れてしまいました。
Lothorがマークタッチのペナルティを解消する間に逆転しましたが
それがなければこのレースを落としていたところでした。

他にも、SIM越えの度にinfo HUDが消えたり表示されたりと
綱渡りの操舵で、かなりヒヤヒヤしました。
最近、トラブルが多すぎる気がします。リンデンさん、頼みますよ。

この勝利により、もう一方のTie Breaking RoundでViciouslyを下した
Silberとの間で、Petit Finalを戦うことが決まりました。

今大会で、手強いと感じたスキッパーがBoltCarmenSilber
激しいレースになるのは想像に難くないですが
何より、みなさんに楽しんでいただける、
見応えのある美しいレースができればと思います:)

結果はこちら
FinalとPetit Finalの組み合わせはこちら

なお、Petit Finalは
6/20 9:00am SLT(日本時間 6/21 1:00am)に開催されます。

醍醐味

Photo Copyright: Taku Raymaker/WYC

木曜日はWYC主催のFizzレースの日。

帰宅が間に合わず、2レース目からの途中参加でしたが
スタート直後にあえなくクラッシュ。
(ほとんどの艇がクラッシュしてましたね。)
実質、3レース目のみの参加でした。

この日はスタート信号まで、スタートライン近辺で待ち構える戦術。
2レース目、3レース目ともほぼ理想的なポジションを
キープできたのですが、この戦術の弱点は風向きの振れに
即座に対応しきれないこと。

風がやや右に振れていた3レース目は
きれいにスタートが決まったのですが
待ち構えている間に風が左に振れた2レース目は
振れによって生まれた風上側の隙を、
上手くMaikoさんに取られてしまいました。
(わずかな角度の違いなんですけどね。
でも、Maikoさんとの上取り合戦はスリリングで楽しい。)

ギリギリの攻防の中で、風向きの振れという不確定要素によって
展開がガラリと変わってしまうわけですが
それが風を相手にするヨットレースの醍醐味だと思います:)

そういうデリケートな駆け引きを楽しんでいるときに
風上から何も考えずに強引に割って入ってくる艇がいれば
それは野暮というものです。

あと、懸案だった、「風上航で他艇に離されてしまう」件は
ベンダーで入手しなおした新品のFizzをREZすることで解決しました。
なにか違和感を覚えたときは、これ結構有効です。

詳細は WayPoint Yacht Club 通信 で・・・

Elite Cup 2nd Round

6/11に決勝トーナメントの第2戦が行われました。
ここからは負ければ即終了という厳しい戦いが続きます。

対戦相手はtakabouさん。
ずっと一緒に練習をしてきた相手なので、いろいろとやりにくいですね。
手の内を知ってるけど、知られてるし:)

この日のレースは最初にどちらのサイドを選択するかで
勝敗がわかれた気がします。
(コイントスのように、両者の選んだ任意の数字が
RDの指定した数字に近い方が、サイドの選択権を得ます。)

通常、マッチレースは、STBサイドとPortサイドにわかれてスタートします。
ひとつめのレースが終われば、次はサイドを入れ替わります。
STBサイドからのスタートの方が主導権を握りやすいため
選択権を得た場合、まず先にSTBサイドを選ぶ人が多いですね。

でも、選択権を得たわたしは、あえてPortサイドを選択。
これは心理的な部分が大きいのですが
もしPortサイドでそのレースを落としても想定内。
次は有利なSTBサイドで取り返せばいいだけです。

そして、もしPortサイドで勝つことができれば
相手に大きなプレッシャーを与えることができます。

この作戦が奏功し、先勝して心理的に優位に立てたわたしは
そのまま2-0で勝利をつかむことができました。
次のLothor戦に勝てば、Petit Final(3位決定戦)進出が決まります。

結果は・・・

after a long time

Photo Copyright: Taku Raymaker/WYC

しばらくバタバタしてたので、まとめて更新です。

WYCのFizzレース(6/9)に久々に参加しました。
前回が3月の末だったと思うので、ほぼ2ヶ月振りですね。

走っているうちにある程度は感覚が戻りましたが
風下航の際のレイラインの判断が完全におかしくなっていて
すべてのジャイブのタイミングが早すぎました。
(これは多分、ACAしか乗っていなかった弊害。)

あと、風上航の際、表示上はちゃんとスピードが出ているのに
なぜか他艇にじりじり引き離されたり、
先行しているのに追いつかれたりと
Fizzでは今までに経験したことのない現象がありました。

この現象は、直らないとかなり致命的なので
解決に向けていろいろ検証してみようと思います。
SLはなにかと予想外のことが起こりますね。

詳細は WayPoint Yacht Club 通信 で・・・

Wednesday, June 8, 2011

Hurricane

NYCのACAレース(Graded)に参加しました。

全てのレースでクラッシュ艇が続出。
SIMの途中で止まったり、SIM越えにもかなりの時間を要したりと
今日のBlake Seaは、大荒れの天候でした。

まさにサバイバルレースの様相でしたが
しぶとく3レースで生き残り、1位のポイントを獲得しました。

ACAはGradedの開催数が少ないため(隔週開催)
まずは参加すること、
そして確実にポイントを積み重ねていくことが大切です。

結果は・・・

Monday, June 6, 2011

ACA Trophy Time trial AWARDS

ACA TrophyのTime trial AWARDSが行われ
盾とメダルをいただきました:)

SSに写ってない人を含めると30名近くが集まり大賑わい。

そしてセレモニーが終わり
ひとりふたりと帰り始めたタイミングでコリンちゃん登場!

「早く始めようよ」なんて、またトボけたことを言い出しましたが
Hawkからの「もう終わった...」との淡白な一言で終了。
相変わらずの天然っぷりでした。

Elite Cup Match Race A

土曜日に決勝トーナメントの一回戦が行われ
わたしはKazumaさんと対戦。
残念ながら、敗戦という結果に終わりました。

最初の2レース。いずれも大きくリードしていた終盤での
スピンの角度調整不能、クラッシュが厳しかったです。

何も問題がなければ
この2レースで勝ち上がりが決まったわけで
「確実に勝てるレースを落としてしまった。」というのが
率直な感想です。

往々にしてSLに不具合は付き物ではありますが
この大事な場面で遭遇すると、「ここまでの二ヶ月近い努力は
何だったんだろう」とさすがに虚しくなります。

この敗戦により優勝決定戦への途は閉ざされましたが
敗者復活戦を勝ち上がれば、
まだ3位決定戦進出の可能性は残っています。

もう一度気持ちを盛り上げて
なんとかがんばりたいとは思っています。

Wednesday, June 1, 2011

SLSA Rankings 5/31

SLSA Rankings(5月末現在)が更新されました。

ACAにかまけて、Fizzレースをサボっていたら
順位が2位に下がってしまいました(゚Д゚;)
でも、トップのときは、それを維持したいという意識が常にあって、
正直、少ししんどくなっていたので気楽になりました。

その分、ACAは3位に上がり、トップが射程圏内に入ってきたので
ちょっと楽しみです:)

追われるより、追う方が楽ですね。

ランキングはこちら