Showing posts with label Juli Designs. Show all posts
Showing posts with label Juli Designs. Show all posts

Friday, August 20, 2010

Juli Gothly Retrospective

8月末でJuli Designsがクローズするということで
ちょっと感傷的な、宣伝部長のわたしです。・゚・(ノД`)・゚・。

現在、Tradewinds Yacht Clubに於いて
"Juli Gothly Retrospective"と銘打たれた、
回顧展が開催されています

Juli Designsのすべてのフネたちが展示されていますので
お時間があれば、是非、お出掛けください:)

Livによる紹介記事はこちら

Tradewinds Yacht Club

Friday, March 26, 2010

Juli Designs

Sailors Cove Simsのオフィシャルサイト
Juli Designsのことが取り上げられてます:)

でも、Fanciの"Juli is a great person"のコメントは
褒めすぎやろww

Thursday, March 18, 2010

기분 좋다 !

愛艇Levanterで、な~んも考えず、自宅周辺をぷらぷら♪
「기분 좋다 !」(キブンチョッタ=気持ちいい~)

Tuesday, March 16, 2010

Juli Designs Elise V8

Juli DesignsからElise V8がリリースされました

以前のEliseからブラッシュアップされて
グッと洗練された印象です
計器やV8エンジンもとても丁寧に作りこまれてます
(エンジンの方がボート本体よりプリム大きいらしいw)

エンジンルーム開いたまま係留するかな~:)

Tuesday, March 9, 2010

Adjustment

わたしの要望通りに仕上げてもらったLevanterですが
乗り慣れてくると、ちょっと速い印象

じゅり子を無理やり乗せて「あーだ、こーだ」と
言いたいこと言いながら調整してもらいました
ありがとうありがとう☆

風上45度あたりで5ノットにしたら、実にいい感じ♪
SLのヨットは全般に速すぎな気がしますね

Tuesday, March 2, 2010

Bristol Pilot Cutter

Juli DesignsのBristol Pilot Cutter(非売品)です
まぁ、見せびらかしということで:)

実在のBristol Channel Pilot Cutterがモデルで
20世紀初頭の古き良き時代の雰囲気がムンムン漂ってて
実にそそられます

セールまわりが、メインと3つのジブで構成されていて
全体の優雅な印象をカタチ作ってますね

やっぱりSailors Coveには木製のクラシックなフネが
似合います

Tuesday, February 23, 2010

Day dream believer

カスタムメイドで依頼していた、
Juli DesignsのLevanterが出来上がりました!

Levanterはジブラルタル海峡に吹く風の名前です

このフネはフランスのTofinou8.0がモデルで
エレガントなシルエットが印象的なデイセーラー

サイズも速度もSailors Coveをのんびりと走るのに最適で
これからは、自宅からWYCに通う足としてヘビロテの予感

わたしの愛するヨットがひとつ増えました:)

Wednesday, February 3, 2010

Gitanes Blue

JG44-30RをGITANES仕様にしてみました:)

GITANESはフランスの煙草のブランドで
わたしの大好きな「紅の豚」のポルコも愛飲してました

パッケージデザインがとても美しくて
ジプシー女の踊るシルエットが印象的です
この踊り子のように、情熱的に走りたいですね

Saturday, January 30, 2010

JG44-30R リリース

Juli DesignsのJG44-30Rがリリースされました!

酔っ払いながらもw、さっそくUSSの海を走ってきましたよ
風下航で風速と同等の速度が出るので
爽快感があって気持ちいいです:)

来週以降の定期レースでは、30Rが使用されると思うので
しっかり練習しとかないとですね~

Thursday, January 28, 2010

Janeも観てた

昨日はSailors CoveのPlum Gutで
JG44-30R betaのテスト走行会がありました

体重移動が加わった分、とにかく忙しくて大変ですが
フネを操っている実感があって楽しいです:)

あと、回転半径が大きくなったようで、少し早めにタックした方が
ジャストにレイラインに乗せられそうですね

みなさんの意見も概ね好評だったようで
最終調整を経た上で、まもなくリリースされると思われます

Monday, January 25, 2010

Juli Designs JG44-R30 Beta

まもなくリリースですよ!Juli Designs JG44-R30

体重移動の要素が加わって、複雑さが増しました
セイル角度+セイルトリム+体重移動でかなり速度が変わるので
レースでは力量の差がはっきり出てくると思います

今週水曜日のレース枠で、テスト走行会を予定してるそうです:)

Friday, January 8, 2010

Astra JG signature

Juli DesignsのAstra JGが新しくなり
Astra JG signatureとして生まれ変わりました

グラマラスなヒップラインに萌えまくり(*´д`*)ハァハァ
他にも、ロープの本数が増えたり、ハルの1ピース化や
キャビンまわりの質感向上で、優雅さが増してます

もともと大好きなヨットなのですが
さらに愛が深まりそうです:-)

Saturday, January 2, 2010

New Year Cruise

今年の初乗りはAstra JGでSailors Coveをひとまわり

空気がひんやりとして気持ちいいですね
ニューイングランドの景色もやっぱり美しく
道すがら、素敵な家々を眺めながらときめいてました

途中、オーナーのPatrick&Fanciとすれちがって、新年のあいさつ♪
なぜかPatrickからライトセーバーをもらいましたが
さっぱり意味がわからず、頭の中「???」

まあ、お年玉ということで無理やり納得しますw

Tuesday, December 1, 2009

Sunset Orange

発売されたJuli DesignsのSeaDragon
Bolboa界隈をじゅり子とお散歩セーリング♪

Sailors Coveには冬が訪れましたが
このあたりは常春(マリネラ王国?)なので
軽装でもぜんぜん寒くないです

息を呑むほど美しい夕日の中に佇みながら
「海に突き落として逃げたら怒るやろな?」とか
悪い顔で妄想してたのはナイショ

Sunday, November 1, 2009

SeaDragon

Juli DesignsのSeaDragonをテストセイリング♪

Sea Dragonはシーホースという全長5mの
ラウンドボトムタイプのディンギーをモデルとしています

木製のちっちゃなボディに、いっちょまえにスピネーカーも
実装してあり、ガシガシ走ってくれますよ

これから微調整を経て、まもなく発売予定だそうです☆

Wednesday, September 30, 2009

Un parfum sucré de Guerlain ♪

Fishers Islandの自宅でACCのレースを眺めてたら
Astra JGに乗って、みつこさん登場!

Fizz Cupのときにいつも一緒に練習してたのですが
お仕事の関係で残念ながらリタイアされてました

ほぼ4ヶ月ぶりです・・・めっちゃ久しぶり!

Sailors Coveをクルージングしながら
いろいろおしゃべりしましたよ

これからはふつうにインできるそうなので
また一緒にレースしたいですね~
楽しみです♪

Sunday, September 27, 2009

Moani ke`ala ♪

Juli Designsから発売されたBlade OC-1で
Sailors Cove南域のPort Au Princeを海上散歩♪

このエリアはポリネシアの雰囲気ムンムンで
アウトリガーカヌーがとても似合います

カヌーのメニューからもらえるウクレレ弾きながら
南国気分に浸ってると、Residentから「Aloha!」
よくわかってるひとですな

でもまたハワイ行きたくなるやん><

Cut WaterでいったんRezzしてから向かうのがお勧め!

Tuesday, September 8, 2009

のんびり散策♪

なんとなく暇だったので、本宅周辺を散策♪

このあたりは細い水路が多く
Juli DesignsのLittle Hopeが活躍します

目的地を定めず、景色を眺めながらフラフラするのも
何かしら発見があって悪くないですね

ただ、わたしの場合
繋留されてるフネに物欲を刺激されて大変です
今日はMaxMarineの白いSwordfish 40に
やられてしまいました

かなりいいお値段なので、おいそれと手を出せませんが
近いうちにこのブログで紹介することになるでしょう
時間の問題です・・・w

※Little Hopeは"Sail For Life 2009"用の
期間限定商品のため、現在は販売されていません

Friday, August 21, 2009

breeze is nice♪

発売となったJuli DesignsのNotoriousに早速乗りました

優雅なデザインと乗り味で虚栄心を満たされます

Astra JGほど大きくなくていいけど、セレブなヨットに乗りたい
っていうひとには最適だと思います

ネーミング(Notorious=悪名高い)について、じゅりさんに聞いてみると
「Astra JGよりも好き嫌いがわかれそうだから」とのことでした
じゅりさんのことを表現してたわけじゃないのねw

センスのいい計器類や張り替え可能なフォトフレームなど
小技が効いてますが、一番特徴的なのはキャノピー(ソフトトップ)ですね
クリックで開閉が可能で、デザイン上もいいアクセントになってます

頬を撫でる風の中、まったりとクルージングしてきました♪

Friday, August 14, 2009

notorious Juli♪

本宅からアイランドホッピング♪

乗り組んだのはJuli DesignsのNotorious
Astra JGと同様のノーブルな香りがします

計器類や調度品のセンスも抜群で
友達を乗せて自慢したいヨットですね

ちなみに
"notorious"とは「悪名高い」という意味

上品で知的なイメージの中にも
実は、娼婦のようなしたたかさや猥雑さを隠し持っている
ということを表現したかったのかもしれません

こじつけだなw

※notoriousは現在テスト段階で、まもなく発売だそうです